店長日記

680

収穫に向けて貯蔵庫の整理を始めています。

貯蔵庫にりんごを入れるコンテナも収納されていたので、貯蔵庫を開ける目的でコンテナをりんご畑に移動、収穫準備に入りました。

この景色を見ると、いよいよだな、って思います。

当園では収穫してすぐに収穫かごからコンテナに入れる際に一回目の選果を行います。そこで選果を行う場所の近くに最初に使うトラック一杯分くらいのコンテナだけを準備します。トラックに積み込んだ時点で、次のトラックがからのコンテナを運んできて入れ替えになる。そんなシステムです。

りんごは本当に最後の成熟期に入っています。状況が許せば収穫をはじめます。そんな感じです。

秋が深まって、朝晩は冷え込むようになりましたね。

本当に寒い!今日は娘のテニスのローカル大会がありましたが、とにかく寒くて、アップしても体が温まらない状態だったようです。本来は上着を脱いでゼッケンを見せるのがマナーですが、昨日は大会運営者から着用してよいとアナウンスがあったくらいです。

応援している人たちも防寒でモコモコです。

 

さて、ご近所さんから毎年柿をいただきます。母が皮をむいて干してくれます。

家族で食べる分には十分すぎるくらいの干し柿が出来上がるのは、もう少し先ですね。

楽しみです。

超強力な助っ人が手伝いに来てくれました。

親子です。

スタッフの梨江ちゃんの娘さん、小学校2年生が学校帰りに寄ってくれました。

助かるぜ!

昨日の山

白くなりました。寒いわけです。

 

そして本日の上林

いつ雪が降ってもおかしくない季節になりました。

 

今年は雪が早いかもしれませんね。

りんごはギリギリまで収穫しない方針です。

今年は例年と状況が違うことは先日来ブログでお知らせしています。DMを制作しないわけにもいきませんが、その文面で大いに苦しんでいます。

私が作った文章を妻がチェック。私は文章が苦手なのかもしれません。余計な情報を大げさに書く傾向があるようです。

本当に妻に感謝です。

 

日本シリーズが終わりましたね。我が家は全員日ハムのファンです。

妻が札幌出身だし、私も過去に住んでいました。子供たちは2人とも札幌の病院で生まれてきました。

我が家にとって札幌は心の故郷なのです!

 

お風呂に入っていていも、

ジムで走っているときも

応援していたのです。

そして、その瞬間が来たのです!

興奮しました!

アウェイでの勝利ですが、広島のファンが拍手を送ってくれている様子にさらに感激。

そうです。「カープ女子」なんて言葉があるくらいです。プロ野球を気軽に楽しく観戦できるものにしてくれたのはカープといってもいいですね。今期のプロ野球を面白くしたのが広島です。本当にどっちが勝っても満足できるシリーズでした。

 

さて話は変わって、寒くなりました。

我が家のデッドスペースだっだ場所を有効活用したい!そんな話になりまして・・・。

今まで私のギターや制作途中のディアゴスティーニで占拠されていた狭いスペースを片付けて、一番小さなコタツを買ってきて置いてみました。

すごく新鮮です!

私は高校を卒業して大学に進学したときから、コタツがある暮らしをしていませんでした。ずっと。遡ったら28年間です。一人暮らしならそんなものかもしれませんね。札幌で結婚生活を始めましたが、札幌は住宅全体が暖かくなるため、コタツが必要ない暮らしでした。長野に戻ってからも札幌スタイルで過ごしていたので、コタツが欲しいと思ったことがなかったのです。

いざ、置いてみるといいものですね!みかんが食べたくなりました。すごく狭いのですが、無理やりでも鍋を囲みたい気分です。昨夜は早速娘がここを使って勉強していました。使ってくれて嬉しいです。2階の本当に狭い場所。ゴロ寝はしないと思いますが、有効活用したいです。

 

10月27日現在のサンふじです。

大きさは十分に成長しております。後は樹上でしっかり完熟させる時期です。低温に晒し、日光にあたることで実が締った美味しいりんごになります。

こちらは昨日の作業中に落としてしまったりんご

はい。蜜が入り始めています。

 

これで数がたくさんあればいうことないのですが、今年は先日来ご案内しておりますように、本当に不作で数も少ないという現状があります。

何とも言えない状態ですが、せめて元気出して頑張ります。

 

大好きなピアニスト福由樹子

昔一緒に働いていた仲間です。 

若い時、一緒にいろんなことしまいた。

私が先にその会社を辞めるとき、私が頑張っていたイベントを彼女に引き継いでもらったことや、お互いいろんなことを経験していることを理解しあっています。

札幌と長野、年に一度会えるか会えないか。

でもつながってる。

このピアノを聴いて、涙が出ました。

福さん、素敵な人になったね。僕も同じように成長できていたらいいな。

朝起きたら

霜が降りていました。

リンゴ栽培でも晩成種のふじにとっては、低温が大好物!

凍らない程度の低温にさらすことで、実が締まり、蜜入りもよくなります。

お日様にあたるとすぐなくなってしまう霜です。

春の霜は台風と同じくらいの脅威なのですが、秋の霜は大歓迎。勝手なものです・・・。

着色管理をしています。

収穫まで3週間くらいでしょうか?今のところ日照不足です。

この後、秋晴れと夜間早朝の冷え込みを期待しています。

 

たくさんのお問い合わせをいただいておりますが、10月20日のブログに書いたように、現時点でご注文の受付はしておりません。申し訳なく思っておりますし、私どもとしても本当に辛いのですが、早くからご注文いただいてもないものはないので、申し訳ありません。

 

昨日のブログに書いたように、今年はとても大変な年です。

悩みに悩んで、心配で気持ちが落ち着かず、本当に夜も眠れない日が続きました。病気になるのではないか?そんなことも思います。

昨日、妻にそんなこの数週間の思いや悩み、苦しんでいること、夜も眠れないことを打ち明けました。

「できることを一生懸命やるしかないよ、さぼった結果ではないし、今年は天候がおかしくて全国的に野菜も高騰しているし、お客様に迷惑かけてしまうかもしれないけど、大半のお客様は今年の異常さを肌で感じているから理解してくれる。あるものを出すしかない。ないものは断るしかないでしょ。別にオンちゃん(妻の私の呼び方)が悪いわけじゃないし、誰かが悪いわけじゃない。気候でこうなっているのは仕方ない。今ある環境の中でできることを一生懸命やろう」

そんな風に言ってくれました。

それでもどうやってお客様にインフォメーションしたらいいのか・・・。そんな悩みがあります。

妻がいろいろ考えてくれました。

ああ、そうか、そうしたらいいんだね。私のパニックになりかけていた頭では思いつかない方法なんかも模索できそうです。

どれだけ救われたか・・・。1人で持ちきれない荷物を、妻が支えてくれた。そんなことを実感しました。

ありがとう。

 

そうです。元気出して行かなきゃなりません。

北海道物産展でお弁当を買ってきて家族で食べました。

妻は札幌出身だし、私も札幌に5年間住んでいました。北海道は第二の故郷です。心が和みました。元気出して頑張ろう。週末は仕事から離れて、気持ちをリフレッシュします。月曜日からまた頑張る!

 

心から妻に感謝です。

あなたと結婚できて、家庭を築いて、一緒に仕事ができることを、僕は本当に幸福に思います。

いつもお世話になっております。園主黒岩です。

本年度のりんごのご注文受付についての案内です。

お客様に誠実であることが私の心情ですので、正直に申し上げます。

今期は春からの気候条件がりんご栽培にとっては最悪を極めています。地域の先輩に聞いても50年やってきて一番悪い年だ、というほどです。

暖冬で異常に早くから休眠明けして芽が動き出そうとしてしまいました。そんな状況のなか4月11日の積雪寒波で、本来りんご栽培で使う中心花は芽のうちにほとんどがやられてしまいました。側花でもふじは斜形になりやすいですが果実をつけます。その中からなるべくよいものを選択する方法にしましたが、花の時期に霜が降り、霜害によりほとんどの花がダメージを受けました。

よいモノは本当に少ないことはわかっていたのですが、そんな環境でも一生懸命に頑張っておりました。

そこに来て過日の台風18号による被害を受けております。

現時点では被害の全容はわかりません。

しかしながら10月中旬からのご予約注文の受付ができる状態ではなくなりました。 ご予約受付ができるようになりましたら改めて当ホームページ及びお知らせメールにて案内させていただきます。 何卒ご理解をいただきたくお願いいたします。

お知らせメールの登録はこちらから

 

名古屋のウインクあいちにて開催しているECサミットの参加しています。

インターネットというものが、本当にたくさんのことを変えてしまいました。勉強し続けねいと完全に置いてきぼりになってしまいますね。

今の公演は、中国においてのコンビニの発展について。ECに近いくらいの急成長でだそうです。オフラインの使い方が、ものすごく変わって来ている事例です。

電通のクリエーティブディレクターの菅野薫さんの公演はすばらしかったです。

これとか

これとか

こんなことをやっている人です。

 

他にも越境ECの話題や、インターネットが社会をガラッと変えてしまって、今後どうなっていくのかを勉強しています。便利になる反面、顔の見えるお付き合いの形そのものが変わってしまって、つまらないような気もします。

着色管理の葉摘み作業をしています。

タイムラプスで撮ってみたので、公開します。

実際こんなスピードでできたらいいのに・・・。

 

 

やったぜ!日ハム優勝!!!!!

我が家は妻が札幌出身、私自身も若いころ5年間を札幌で暮らしていたし、子供たちは2人とも札幌の病院でこの世に生まれてきています。というわけで、基本的に道産子なんです。もちろん贔屓のチームは

北海道日本ハムファイターズ!

大谷はすでに伝説になりつつある!

気分がいいぞ!

正直私はNHKの朝の連ドラ以外ほとんどテレビって観ません。受け身になるのが基本的に嫌いなんです。でも、昨日はかぶりつきで観戦しましたよ。リビングのテレビ、サラウンドシステムを駆使して、心は完全に西武ドームでした。

 

日経からの速報メールも保存しちゃう。

 

ラインニュースも・・・。

 

で、ヨガから帰ってきた妻が祝杯を上げると言い始めて近くのコンビニに。

私はお酒が飲めないので、子供たちとコカコーラゼロ。夕食のおでんを温めなおしてつまみにして。

遅くに食べちゃいました。ダイエット中なのに・・・。こんな時は特別ってことで。

リンゴのシーズンが始まったといってもいいかもしれませんね。

秋は食欲の秋。実りの秋ですから。

私どもにもお問い合わせをたくさんいただく季節となりました。本当にありがとうございます。

さて、トップページのお知らせにも書いてあるように、本年度のご注文の

ご予約受け付けは10月中旬開始

を予定しております。

受付を開始するタイミングでお知らせメールにて案内いたしますので、もしお知らせメールの登録がお済みでないようでしたら、こちらからお願いいたします。

ビフォアアフターな感じですね。

左が3年前

右が現在

髪の量は確実に・・・。

少しやつれた?

頑張ります!

 

 

今日(2016年9月23日)の志賀高原木戸池です。

もうそろそろ紅葉が始まるかと思いきや、本当に始まりの初めですね。

横手間を超えてほんの少し群馬県に入ったところに、日本の国道の最高地点があります。

標高2,172m

寒いです。今日は海外のライダーが群れを成して写真撮影していました。

毎年秋分の日は村の秋祭りです。

前日の夜宮から賑わいますが、昼の舞姫たちの浦安の舞奉納が最重要です。

あいにくの雨でしたが、しっかりと奉納させてもらいました。

私は雅楽奏者として篳篥という楽器を担当しています。

 

お祭りが終わって、同級生と

 

肝心の舞姫たちは小学生です。

これは昨年舞った私の娘。

キュートすぎる!

前職で札幌にいた時の後輩が佐久に来るということで、村の祭りですが夜会いに行ってきました。

途中の東部湯の丸というSAのお土産コーナー

ここまで真田幸村使うのか・・・

 

さて、夜の10時に待ち合わせ。佐久平駅です。

夜遅くに待ち合わせですが、このタイミングでしか会えなかったのです。

彼は下田君。元同僚でお互い前職からは離れています。ただね、前職は楽器店。競合店ひしめく全国でも激戦区の札幌で一緒に命かけて戦った戦友といってもいいと思うのです。

彼は早稲田大学を卒業していて、頭の回転は抜群にいい!お互いの長所を最大限に利用し、短所は補い合って数字を作っていました。

懐かしい話が多く、やっぱり一緒に頑張った仲間に会えるのは嬉しいものです。胸張って笑って会える今の自分たちにも誇りを持っています。

病気して松葉づえが離せませんが、持ち前の頭の良さと要領のよさ、人柄でなんとかなるでしょう。また笑顔で会える日を楽しみにしています。

お互い頑張ろうぜ!しも!